人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Anji Golf Academy安齋プロの日々のつぶやきです。


by anjigolf
合宿2日目…天気予報は生憎の雨模様(゚o゚;;
時期外れっぽく、かなり涼し目でした。最近は手首痛と多忙の為、体調もどんよりムード‥珍しく疲れてました。ショットの調子がゴルフ人生で最高潮に近いのでプレーもやりたいところ。よほどの事がない限りキャンセルしない質ですし、この機会(絶好調、メンバー)を大事にしたいので、とにかくスタート!ショットの割にパッティングが悪過ぎるので、今日のノルマは《18ホール全てパーオンとパー5の攻略》に設定しました。

ドライバーが本調子ではない為、丁寧にフェアウェイに運ぶティーショットを心掛け距離を殺してセカンドショットに重点を置いたところ、フロント9で8ホールパーオン成功‼(パーオンしなかった1ホールはティーショットのミスでレイアップして、残り90ヤードを寄せてパー)。とにかくピン筋にかぶりまくり‼全部バーディーチャンスと言う感じでした(o^^o)
モノにしたのは3ホール。3パット1回で34。
久しぶりの60台に期待ワクワク(^O^☆♪

昼食後にバック9スタート!調子変わらずスジるスジる‼が徹底的に入りません(゚o゚;;
6ホールでパーオン成功。2ボギーの38。

レッスンを始めた当初の約7年前に一回オリムピックCCに来ましたが、その時も良いプレーをした覚えがあります。相性が良いんでしょうね(o^^o)

地元鎌倉に帰ってきて2年半。理想のゴルフを追い求めて毎日頑張ってきました。ようやく形になりつつあります。
私に相当する2年半を、ゆっくり覚えて5年掛けるのも、短時間に詰めて1年で覚えるのも、人それぞれです。

一つだけ大切な事は…自分自身で決めた目標や期間に対しては疑りを持ってはいけません‼
途中、迷いや寄り道は誰にでもある事だと思います。踏み出すのが辛くなったら、一回立ち止まって一呼吸!また一歩踏み出す元気が出たら、その位置から『一歩だけ!!!踏み出してみて下さい』
辛くなっていた時期とは違う視野が開けてると思います。


*プレー後にオリムピックCCの営業の方から、花葉カントリーグループでプレーする為の好条件の話を頂きました。今後も意見や要望をどんどん提案していきます。
皆様はレッスンを通じてゴルフ場から歓迎される様なゴルファーを目指して下さい。



今回、ゴルフ合宿に同行して頂きましたO.C様、伊藤繁プロ、坂本龍楠プロ、良い機会をご用意して頂きまして、ありがとうございました。
# by anjigolf | 2012-06-12 22:54
毎年恒例となっているプロ仲間で行っているゴルフ合宿。今年で3年目を迎えました。
例年は《那須国際ゴルフ倶楽部》と《ホウライカントリー倶楽部》ですが、今年は《富士レイクサイドカントリー倶楽部》、明日は《オリムピックカントリー倶楽部》でプレーします。

自分達の技術向上と共にプロ仲間でのレッスン交流会を含めてますので我々のレッスン技術のレベルUPを楽しみにお待ち下さい(o^^o)

今回の目的は、①高現地(標高約1200m)でのボールの飛び方の違い、②オーバーシードのフェアウェイでのショット練習(しっかりしたショットを打つとターフがわらじの様にバサッと取れます)、③地域によってコースの顔が違う場面での実力発揮。

朝から霧模様‥初めてのコースでの目標物が見えないのはちょっと残念でした。

① やや雨模様の天候の中で、平地と比べて1割増しといった感じでしょうか。晴れていれば2割増しが今までの印象で、悪天候での違いを感じました。

② 高麗芝や野芝のフェアウェイと比べて、インパクトでクラブの入れ方がシビアになります。日頃の練習の成果が試される良いフェアウェイでした。

③ 1ラウンド目は初めてのコースと言う事もあり、ティーショット落とし所かまタイトになっていたので過剰なプレッシャーが精度を狂わせました。ドライバーを曲げたホールがトラブルに繋がり苦労しましたが、良い場所に置けた時は最近絶好調のアイアンショットが冴え、高確率なパーオンを実現させました。

高現地でのプレーはグリーンの癖が強く、しっかり把握して臨む必要があります。準備出来てる人と、準備不足の人ではハーフで10ストローク位の違いがありますので、皆さんも経験で一つずつ覚えていって下さい(^_-)

反省点としては、パー5の攻略が上手く出来なかった事です。200ヤード〜220ヤードのショットのクラブだけが、スイングイメージとの食い違いを感じ5ウッドのクラブ調整、ショートゲームの技術向上が今後の課題です。
スコアだけに捉われずに、自分の課題を持ち帰る事が上達の秘訣⁉だったりすると一段上のゴルフの楽しみに触れる事が出来るかもしれませんよ(o^^o)


*アンジーの生徒さんから鎌倉カントリーに於いて100を切ったと嬉しい報告を頂きました(^O^☆♪
成果が出て、『嬉しい、楽しい、大好き』と気持ちを大事にゴルフを楽しんで下さい\(^o^)/
# by anjigolf | 2012-06-11 18:43

アンジー愛の説教部屋❷

絶好のゴルフ日和につき、本日はコースを回ってのチェック!生徒さんとハーフを回りました(o^^o)
ラウンド前に練習場での要点チェック!ラウンド中の打数には限りがありますので、要点をまとめて臨むのは大切な事ですね⁈

K.Yさん…ショートアイアンの練習が大切なのが分かりかけてきた様です。私が指摘する前からAWを手にしてくれました(o^^o)あんなに嫌いだったショートアイアンが今は得意分野になりつつあります。地道な練習を重ねた事によってスムーズな動きによってウッド類も良くなってきました(^_-)
今日の新課題は《ステップ》。ラウンドに入ってから2ホールまでは、すっかり忘れてました。《ステップ》の一言で苦手な傾斜地を改善‼徹底的に身に付けて下さい(o^^o)

M.Cさん…今週、大事なラウンドが控えている為に最近は集中してやってもらいました。練習量が増えても新課題はありません(^_-)【今までやってきた事を徹底的に覚えるだけ‼】
❶下半身
❷頭、顔の位置
を気を付けると自分なりの良いショットが打てる!
アドレス時の❶❷チェック完了後にナイスショットの権利が発生しているのに気付き大切にして下さい(^_-)
★❶❷をチェックして○○○○○は課題としましょうね(^_-)

M.Yさん…初めてコースに同行しましたが、中々どうして‥アンテナの広さ(注意力、観察力)、ポテンシャルの高さは充分に感じました!ラウンドチェック時も含めて練習時には【失敗を恐れずに自分の課題を思い切り良くやってみる事】。自分自身の中に何かの気付きがあり、それが経験になり後の糧となります‼

練習では課題をハッキリさせておかないと達成感を繋がらないし、後のモチベーションにも繋がりません。練習方法の工夫があって効率が上がり、本当の培った本当の実力に繋がっていきます。

※目的や目標が近い人とのラウンドは楽しいはずです(^O^☆♪
# by anjigolf | 2012-06-10 19:43

練習の仕方

今週のブログに《教わり方》や《ラウンド中及び練習中に気を付ける事》を書きました。
では、自主練習の時に気を付ける事を簡単に説明します。


練習場などで見てて、自主練習を上手にやっている人(伸びる人)は、まず練習の目的がハッキリしている点が挙げられます。

上達の過程の中で不得手な部分を無くすのは大事ですが、闇雲に練習してもかなりの時間と労力を要します。限りある練習時間を有効に使うのは将来的にも大事な事!上手くなる為に練習しているなら、その先も見据えて下さい。
例えば、ドライバーとフェアウェイウッド類、ミドルアイアンと、ショートアイアン、アプローチ(仮に5種類)がスイングが違えば、練習量も5倍(゚o゚;;
一本のクラブを使える様になるまで、どの位の時間と労力を費やしたか考え直してみれば当然わかる事!
苦手なクラブは得意なクラブと違うイメージでスイングしている場合がほとんどです。
苦手なクラブを得意に変える様に頑張っているのに中々出来ない人は、得意なクラブをどの様にスイングしているか整理してみて下さい(^_-)
良い時はリズムも含めて、統一感があります。つまり自分で気を付けてやる事項が理解出来ている‼

打球が真っ直ぐ行ったり、スライス、フックしたり…
悩みどころに感じますが、実は悩むところではありません。
真っ直ぐ飛ぶには理由がある!スライスもフックも当然理由があります。
アンジーでは、その理由も講義しています。

《ヒント》インテンショナルでスライスやフックを打つのにチャレンジしてみる!

いずれ、自分のスイング中に何が起きたか理解出来る様になります(^_-)
練習とは…自分への問い掛けなんです(o^^o)
# by anjigolf | 2012-06-09 20:02
レッスン等を受けていて、中々上達しない人。練習場では上手く出来るのにラウンド中は上手く出来ない人。
果たして自分の実力を出しきれていないだけなのか⁈


中には、そんな人もいるかもしれません(^_-)
しかし、伸び悩むほとんど多くのが《ラウンド中に上手くプレーする為の練習》が出来ていません。
これは凄く大事な事です。スコアUP等の目的で上達しようと練習を重ねている人は特に見つめ直してみる必要があります。

★初級者 ラウンド中に上手く出来ない事が多いのは練習でコースで気をつける事のまとまりがついてない方が大半です。ゴルフの経験値にも関わりが多く、経験が少ない為に何を気をつければいいかわからない事も起因してきます。楽しいスポーツなので普段からテレビ等でも関わりを持つようにして下さい(o^^o)


★初中級 ゴルフの事はある程度理解している。練習場でチェックした自分の気をつける点等も大まかにはわかっている。経験値もそこそこのゴルファー!傾斜地だらけのゴルフ場でプレーするのに、平らな練習場での練習が本当に役に立ってますか?色々な傾斜地を想定してアドレスチェック(敢えて右足体重、左足体重、爪先体重、踵体重)応用が効いてない練習をしている場合が多いです。心当たりの方は見つめ直して下さい(^_-)

★中級者 練習でボールを真っ直ぐ飛ばそうと意識し過ぎていませんか?この辺のレベルになると100ヤード以内は不得手にしている人はあまり見かけません。
100ヤード、70ヤード、50ヤード、30ヤードを練習中に真っ直ぐ飛ばそうと意識して上手く打ってる人は少ないと思います。では何を気をつけて練習しているのか⁉

それはズバリ【距離感】です!不得手にしているかもしれない長いグラブ⁈【距離感】に気を配り練習してみて下さい。打ちたい距離感が出せている時は、ボールの曲がり幅が少ないはずです(^_-)

上手な人の技術は真似出来なくても、練習方法は真似出来る部分が多いはずです‼
# by anjigolf | 2012-06-08 20:03